参加者各人が社長となり、ボードゲームを使って経営を体感していただく研修教材です。
製造業経営者として、材料の仕入れ、生産、販売、工場のワーカーや営業所でのセールスマンの採用、設備投資を行い、毎期の損益計算書、貸借対照表を自らの手で作成し、財務・会計の知識を習得します。
また、利益を上げるための経営計画を策定し、計画に基づいてゲームを進めていくものです。最終的に純資産を最大とした参加者が優勝です。
・2日間コース(決算5期間実施):4名以上18名まで
標準コースとして、5期間の決算書作成と損益分岐点分析、2期間の経営計画の策定とその振り返り、改善策の検討等を行います。丸2日間じっくり時間をかけてきめ細かく内容を把握するコースです。
・1日間コース(決算3期間実施、2日間コースの抜粋版):4名以上18名まで
どうしても2日間の時間を確保することができないが、エッセンスだけでも学びたいとのご要望に応じて実施しているコースです。3期間の決算書作成と1期間の経営計画の策定を行い、経営の本質を理解していただきます。
初回は当コースを採用したが、次回からは2日間コースを取り入れたい、とおっしゃる経営者の方々がたいへん多くなっております。
なお、両コースとも、参加者3名以下、または19名以上の場合はご相談下さい。